top of page

MERRY GO WORLD

スマートフォンなどのインターネットデバイスが普及し、いつ何時でもインターネットに接続できるようになった昨今、我々はインターネットから多大な恩恵を受けています。ニュースサイトやソーシャルメディアを通してコミュニケーションの幅が広がり、世界中の出来事がリアルタイムもしくはそれぞれの好きな時間に閲覧することができ、地図アプリを使えばその場に行かなくても擬似的に地球の反対側を歩くことさえ可能になりました。しかし、その一方ではネガティブな面も存在します。必要以上の莫大な情報に翻弄され、本質が見えずらくなってしまったり、知識を得ただけで理解したと錯覚してしまう等の副作用ももたらしています。"Merry Go World"は、その様なインターネットの二面性を表現したキネティックインスタレーション作品です。

ギリシャ神殿をイメージした構造物の中に入ると、360度のパノラマビューが現れます。インターネットを通して集められた世界中のアイコニックなイメージで構成されたその景色は5つのレイヤーに別けられ、それぞれのレイヤーが交互に相互方向へと回転して、めまぐるしく変化する風景を作り出しています。ゾートロープ(回転のぞき絵:1834年にWilliam George Hornerによって作られたアニメーション装置)から着想を得たこのインスタレーションは、その内側へ入ることで時間に関係なく好きなコマ(情報)へアクセスできる状態を表し、張りぼてで作られた景色は表面的なイメージ先行の知識と照らし合わせています。

mgw_photo_04.jpg
mgw_photo_03.jpg

Title : Merry Go World

Year : 2007

Medium : Printed Paper, Wood, Paper Pipes

Size : W2700 x H2100 x D2700 mm

​内側からのビデオ1

​内側からのビデオ2

bottom of page